働いている人一覧
レクミーに掲載されている企業で働く社員の先輩社会人を探せます。
先輩社会人のコンテンツは、エントリーシートや面談などの選考対策にも有効です。
先輩社会人のコンテンツは、エントリーシートや面談などの選考対策にも有効です。
247人が該当しました。
- 働いている人
- 企業
-
飯田 悠司
東京大学
経済学部
リーディングマーク
代表取締役
- 146
- 東京大学在学中に起業し、代表取締役に就任
- 大手/ベンチャー企業中心に200以上の新卒採用支援
- 人材業界の仕組みを根本から変えるためレクミーを運営
-
中村 駿介
関西学院大学
リーディングマーク
営業統括本部 マネージャー
前職:アクセンチュア
- 234
- 経営者を目指し、経営を学びにコンサルティング会社へ
- 経営者を目指すからこそベンチャーで働くべきと気づく
- 転職後、リソースがない中で自分の殻を破るべく奮闘中
-
橋本 翼
日本貿易振興機構(JETRO)
総務部人事課(採用担当)
- 964
- 前部署では、エンタメ産業の海外展開支援を担当
- 留学がきっかけで日本のプレゼンス向上を目指す
- 就活は、メーカーか商社か悩んで悩んでジェトロに
-
道法 清隆
日本貿易振興機構(JETRO)
総括課長代理
- 596
- ジェトロプノンペン事務所の初代所長(立ち上げ)
- 駐在は、家族と一緒に(妻、息子、息子)
- ベトナム・カンボジアを軸としたキャリアを志向
-
K N
横浜国立大学
工学部
DYM
執行役員 人事部部長
- 35
- 新卒1期生でDYMに入社
- 入社1年で経営会議参画
- 入社3年で執行役員就任
-
後藤 慶士
立命館アジア太平洋大学
アジア太平洋マネジメント学部
リーディングマーク
営業統括本部アソシエイトマネージャー
- 59
- 卒業後起業→当時2名のスタートアップベンチャー入社
- 新卒1年目で外資/日系大手100社以上の採用支援
- 休みはロードバイクレース出場、W&Lバランスを実現
-
山田 桐汰
筑波大学
理工学群 社会工学類 経営工学主専攻
リーディングマーク
プロダクト統括本部 マネージャー
- 59
- 高専から大学に編入、有名ビジコンで優勝経験有
- 大きな裁量権を求め当時社員3名の現職へ新卒入社
- 学生時代に学んだ組織心理学を活かした商材開発が得意
-
迫中 絢子
杉野服飾大学
服飾学部
リーディングマーク
声優専門学校の教務兼マネージャー
前職:ドレスメーカー・某声優専門学校
- 36
- 「学校へ行こう」や「ぶらぶらサタデー」に出演歴有
- 前職でエイベックス所属新人声優アイドルを発掘
- 趣味の物づくりで数年のうちにデザフェスに参加が夢!
-
関口 諭
慶應義塾大学
法学部
ベイカレント・コンサルティング
執行役員
前職:マッキンゼー
- 400
- 慶應大学卒業後、日立製作所、マッキンゼーを経て現職
- ハイテク・通信を中心に新規事業計画立案などに従事
- 採用・育成などの経営根幹業務を通じ社の急成長を牽引
-
北風 大輔
慶應義塾大学
経済学部
ベイカレント・コンサルティング
執行役員
前職:ボストンコンサルティンググループ
- 289
- 慶應大学卒業後、日本IBM、BCGを経て現職
- 金融・消費財を中心に戦略から実行まで幅広く支援
- 採用・営業などの経営根幹業務を通じ社の急成長を牽引
-
戸田 武志
関西学院大学
法学部
リーディングマーク
取締役 共同経営者
前職:外資系消費財メーカー
- 103
- インターンながらデル株式会社で日本一セールスを達成
- 在学中広告代理業を行うベンチャー企業を設立、代表に
- 世界最大手消費財メーカーにて採用・育成分野を統括
-
大澤 陽樹
東京大学大学院
新領域創成科学研究科
リンクアンドモチベーション
ERMカンパニーマネジャー兼企画室室長
- 156
- 財閥系総合商社・シンクタンクから内定
- 成長ベンチャー向けの組織人事コンサルティングに従事
- 新規事業の開発にも携わる
-
入江 麻悠子
立命館大学
文学部
リンクアンドモチベーション
シニアコンサルタント
- 460
- 大手人材系企業からベンチャー企業まで複数内定
- 経産省・京大との産学連携プロジェクトを担当
- 食べ飲み歩きが大好きです
-
冨樫 智昭
東京大学
教育学部
リンクアンドモチベーション
シニアコンサルタント
- 132
- 当時社員数60名の創業期へ入社
- 総合商社やメガバンクのコンサルティングを担当
- 社内フットサルチームにも参加し没頭する二児のパパ
-
宮澤 優里
一橋大学
商学部
リンクアンドモチベーション
コンサルタント
- 298
- 大手人材系企業などから内定
- 社員数3万人の超大手企業PMを担当
- ももクロの本気に心を打たれ、休日にはライブ巡り
-
白木 俊行
早稲田大学
理工学部
リンクアンドモチベーション
シニアコンサルタント
- 213
- 外資系戦略コンサルティングファームから内定
- 大企業担当と並行し新規事業の開発・推進を手がける
- 年間400冊の読書などMr.ストイック
-
金子 沙哉香
早稲田大学
教育学部
オリコム
プランナー
前職:博報堂プロダクツ
- 251
- 前職では、CMやPV等の映像制作現場を3年間経験
- クライアントに近い場所で仕事ができる営業へ転身
- 休日は、趣味のフットサルやドライブでリフレッシュ
-
伊藤 司
早稲田大学
社会科学部
オリコム
ディレクター
前職:広告会社
- 96
- 高校時代はソフトテニスで国民体育大会準優勝
- 前職の広告会社では大作映画の制作現場に2ヶ月密着
- 2児の父親として休日も外でアクティブに過ごす
-
松浦 裕之
亜細亜大学
法学部
オリコム
ディレクター
前職:飲食
- 37
- 学生時代は野球三昧。28歳、球児役で映画デビュー
- 今の目標は、ひとつの「街」を創ること。
- 体幹トレーニング歴2年。体脂肪率は40歳で12%。
-
豊田 哲也
慶應義塾大学
環境情報学部
オリコム
-
- 50
- 震災後東北で復興商店街をSNSで盛り立てるべく活動
- 歴史ある代理店で高度かつ革新的なウェブ広告を担当
- 平日は仕事フル回転⇒週末は銭湯と趣味のオーケストラ
-
髙橋 隼人
慶應義塾大学
法学部政治学科
三越伊勢丹
食品統括部第一商品部和洋酒バイヤー
- 449
- 2004年入社。婦人領域を2年、食品を9年目。
- 食品では酒販売、催事バイヤー、マネージャーを経験。
- 現職は3年目。顧客と生産者の接点の創出がモットー。