「第二新卒でポニーキャニオンに転職できる?」
「難易度は高い?選考のポイントは?」
ポニーキャニオンは大手映像・音楽ソフトメーカーで、転職先として人気のある企業です。しかし、第二新卒で転職ができるのか、不安になりますよね。
そこでこの記事では、第二新卒でもポニーキャニオンに転職ができるのかを紹介します。難易度や仕事内容、2023年度の求人情報も記載しているので、第二新卒でポニーキャニオンへ転職を目指している方は参考にしてください。
転職活動の際は、転職エージェントに無料登録しましょう。おすすめは、多くの転職成功者が活用している「マイナビエージェント」と「リクルートエージェント」です。
専門家による転職サポートや、ポニーキャニオン含む人気企業の求人を紹介してくれることもあるので、まずは転職エージェントに登録すべきです。
![]() エージェント公式サイト |
|
![]() |
|
![]() エージェント公式サイト |
|

マイナビエージェント
公式サイトへ
20代~30代におすすめの転職エージェント

ハタラクティブ
公式サイトへ
転職未経験・若年層おすすめの転職サイト

リクルートエージェント
公式サイトへ
初めに登録したいNo.1エージェント

キャリアスタート
公式サイトへ
第二新卒・既卒におすすめ転職サービス

アクシスコンサルティング
公式サイトへ
コンサル転職支援実績No.1の転職サービス

- キャリハイ@編集部
- 「史上最高のキャリア」を目指す方に役立つ情報提供を目指しています。外資系、メーカー、金融、メガベンチャー、スタートアップなど、様々なバックグラウンドを有するメンバーが参画しています。
目次
ポニーキャニオンへ第二新卒での転職はできる?【2023年度】
第二新卒でも転職できるが応募資格あり
応募資格 |
---|
・30歳未満の方 (若年層の長期キャリア形成を図るため) ・基本PCスキルをお持ちの方 (Powerpoint、Excel、Word) ※Photoshop、Illustratorのスキルも活かせます。 ・これまでの経験を生かして、エンタメに関わる仕事に挑戦したいと思っている方(未経験の方でもOK) |
ポニーキャニオンは、応募資格を満たせば第二新卒でも転職できます。ポニーキャニオンの第二新卒採用は、特殊な資格や実務経験を問われないようです。
基本的なPCスキルしか求められないため、日常業務でパワポやエクセルに触れている方なら、応募資格としては心配いりません。
転職難易度は高い
転職難易度が高い理由
- 採用予定数が少ない
- 応募資格が満たしやすく応募者数が多い
ポニーキャニオンの転職難易度は高いです。職種を問わず募集しているものの、採用予定者数が「若干名」のため、少ない枠を勝ち取るのが難しいと言えます。
また、応募資格を満たすのが比較的容易なため、応募者数が増えて競争率が高くなることが想定されます。
何かを極めた経験があると有利
ポニーキャニオンは、何かを極めた経験があると有利です。2021年度の新卒秋採用では「何かを極め頂点を取った実績がある」「これだけは誰にも負けないという自信がある」などを応募資格としていました。
第二新卒の応募資格でも、若年層の長期キャリア形成を図るため30歳未満に限定したり、経験有無によらず新たなステージへの挑戦意欲を優先しています。過去を振り返り、何かを極めた体験談を用意しておくと、転職活動を有利に進められる可能性が高いです。
転職エージェントなら、アピールできる経験を洗い出してくれます。マイナビエージェントなどに登録して、有利に転職活動を進めましょう。
ポニーキャニオンへの転職で受かりやすい人は?
ポニーキャニオンへの転職で有利な業界・職種は?
ポニーキャニオンは、業界・職種による有利不利は無いでしょう。応募資格とあわせて「歓迎条件」を設定している企業は多いですが、ポニーキャニオンは歓迎条件が公開されていません。
また、応募資格は「30歳未満」「基本PCスキル所持」「新たなステージで挑戦したい方(未経験OK)」と、比較的容易に満たせます。
未経験からでも転職できる?
ポニーキャニオンは、未経験からでも転職可能です。どの職種でも、特殊な資格や実務経験は求められません。もちろん、資格や経験はアドバンテージ要素ではあるので、同職種への転職であれば今の実務が役に立つ可能性はあります。
ポニーキャニオンが求める人物像は?
エンタメ業界志望してたからポニーキャニオン秋採用みて、おっ!と思ったけど、頂点とった覚えもないし、純粋に就活が1番大事と思ってて終活出来ていないので募集要項に当てはまらない辛み。こんなん意識高杉くんやん? pic.twitter.com/3DESBEyTpO
— テンテン21卒nnt (@tenten_kiba1929) October 15, 2020
ポニーキャニオンは、何かに夢中になり没頭できる人を求めていると考えられます。過去の新卒採用では「何かを極めて頂点を取った実績がある人」を応募資格としており「就活よりも夢中になれることがある人」に出会いたいという記載もありました。
持っていると有利なスキル・資格は?
ポニーキャニオンは、持っていて有利になるスキル・資格はありません。応募資格として、パワポやエクセルなど基本的なPCスキルが必要なので、普段パソコンに触れない方は日常的に触れる癖をつけておくと良いでしょう。
ポニーキャニオンへの応募方法
転職エージェントの紹介で応募する【おすすめ】
ポニーキャニオンへの応募は、転職エージェントを利用するのがおすすめです。応募書類の書き方指導や面接対策をしてくれるうえに、面接の日程調整や給与交渉まで、応募者と企業の間に入ってサポートしてくれます。
なかでもマイナビエージェントやリクルートエージェントなどは、第二新卒の転職実績が多いおすすめの転職エージェントです。求人数も多いので、ポニーキャニオンはもちろん、同じ業種・職種の紹介を受けられる可能性もあります。
![]() エージェント公式サイト |
|
![]() |
|
![]() エージェント公式サイト |
|

マイナビエージェント
公式サイトへ
20代~30代におすすめの転職エージェント

ハタラクティブ
公式サイトへ
転職未経験・若年層おすすめの転職サイト

リクルートエージェント
公式サイトへ
初めに登録したいNo.1エージェント

キャリアスタート
公式サイトへ
第二新卒・既卒におすすめ転職サービス

アクシスコンサルティング
公式サイトへ
コンサル転職支援実績No.1の転職サービス
転職サイトから応募する
転職エージェントに次いでおすすめなのは、リクナビNEXTやdoda(デューダ)などの転職サイトを使った応募です。転職サイトでは、ポニーキャニオンの求人情報を自分で探して応募します。
転職サイトのお気に入り登録や通知機能などを使えば、応募ややり取りがスムーズに進められます。ただし、ポニーキャニオンのような大企業は非公開求人として募集することが多く、求人情報が見つからない可能性もあるので注意が必要です。
コーポレートサイトから応募する
ポニーキャニオンHP(コーポレートサイト)から応募することもできます。企業のリクルートページから応募するやり方で、最も一般的なエントリー方法です。
ただし、企業HPからの申し込みは応募者が殺到し、難易度が高くなるのでおすすめしません。まずはマイナビエージェントなどの転職エージェントに登録し、プロのサポートを受けながら有利に転職活動を進めましょう。
ポニーキャニオンへ第二新卒で転職するメリット
好きなアーティストの活動に携われる可能性がある
ポニーキャニオンに転職すると、好きなアーティストの活動に携われる可能性があります。ポニーキャニオンは、aikoやGLAYなど、超有名アーティストの楽曲配信やアルバム制作などを手掛けています。
海外(台湾支社)で働ける可能性がある
ポニーキャニオンは、2019年に設立した台湾支社があるため、英語力やコミュニケーション力次第では、台湾支社で働けるかもしれません。台湾支社では、インフルエンサーを活用したアジア全圏への情報発信やコンテンツ制作を行っています。
ポニーキャニオンの仕事内容
9つの事業領域
部署 | 事業内容・最近の実績 |
---|---|
ミュージック クリエイティブ 本部 |
・aikoの全曲サブスク・DL配信解禁、初のライブ配信実施 ・Official髭男dismも所属する新レーベル「IRORI Records」発足 ・GLAYの約10年ぶりのベストアルバムがオリコン1位を獲得 |
アニメ クリエイティブ 本部 |
・声優・内田真礼の初生配信ライブを開催 ・声優・鬼頭明里の1stアルバム、3rdシングルリリース ・進撃の巨人をNHK総合で放送 ・劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が興収19億円を記録 ・声優アーティストスクール「P’s Voice Artist School」の運営 |
ビジュアル クリエイティブ 本部 |
・ランボーシリーズ最終章の公開 ・韓国ドラマ「私の国」リリース ・映画「mellow」の制作協力 |
ETクリエイティブ 本部 |
・歌い手・luzの10周年プロジェクトスタート ・音楽ユニット「空白ごっこ」の1st EPリリース ・ボーカロイド・GUMIの生誕10周年イベント運営 |
コンシューマ ビジネス本部 |
・カタログ作品のリリース ・海外向けECサイトのリリース |
経営本部 | ・株式会社 日本旅行の企業PR映像制作 ・クラーク記念国際高校と包括連携合意書を締結 ・地方自治体、企業、大学などのPR事業 ・ライブ劇場「harevutai」がオープン10周年 |
マーケティング 本部 |
・カタログ作品のリリース |
法務本部 | – |
人事総務本部 | – |
ポニーキャニオンには、9つの事業領域があります。音楽・映像作品に関わる事業を中心に、自治体や企業のPR事業・地域活性化事業なども行っています。
アーティストマネージメントやファンクラブ運営、CD、デジタルコンテンツ、グッズ関連、ライブイベント・コンサートの企画制作まで一貫した事業を展開していることで有名です。
台湾支社でも活動
ポニーキャニオンは、2019年に台湾支社を設立しました。台湾支社では、GLAYやw-inds.(ウィンズ)など、国内の様々なアーティスト作品の台湾版を制作しています。
また、台湾で2万部を超える大ヒットとなった「可愛すぎる台湾チアガール チュンチュン」の日本語版写真集の制作・出版を行うなど、事業を世界に展開しています。
グループ会社も多数
グループ会社 | ・PCプランニング ・PCアーティスツ ・PC音楽出版 ・エグジット音楽出版 ・Styrism ・DREAM STUDIO ・PCUSA ・PCIMUSIC |
---|
ポニーキャニオンは、グループ会社も多数あります。例えば、ポニーキャニオンプランニングはグッズ制作やパッケージ販売などを手掛けており、コロナ化で開発した「PCPフェイスシールド」は販売累計20万個を突破しました。
ポニーキャニオンの求人内容【2023年度】
応募資格 | ・30歳未満の方 (若年層の長期キャリア形成を図るため) ・基本PCスキルをお持ちの方 (Powerpoint、Excel、Word) ※Photoshop、Illustratorのスキルも活かせます。 ・これまでの経験を生かして、エンタメに関わる仕事に挑戦したいと思っている方(未経験の方でもOK) |
---|---|
職種 | 職種を問わず募集 |
採用人数 | 若干名 (予定) |
給与 | 年俸 350万~+期末賞与 |
昇給 | 年1回 (10月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 等 |
福利厚生 等 | 【保険】健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、LTD保険 等 【制度】育児休業、介護休業、退職金制度、学習支援制度 等 【福利厚生】財形貯蓄、業務住宅、社内融資、持株会、保養所 等 |
勤務地 | 本社(東京) |
勤務時間 | 完全フレックスタイム制 (標準労働時間 7.5時間/1日) |
ポニーキャニオンの第二新卒採用(2023年度)は、職種を問わず募集しており、採用人数は若干名です。
応募資格に厳しい条件がなく、第二新卒者の多くが満たせるような条件なので、競争率は高くなることが予想されます。
ポニーキャニオンの選考内容
-
STEP1
エントリー|10月7日(金)~11月17日(木)
まずはエントリーをしましょう。エントリー後、ポニーキャニオンのマイページを通して選考案内が届きます。エントリー受付期間は、2022年10月7日(金)~11月17日(木)です。
-
STEP2
エントリーシート提出
選考案内が届いたら、マイページからエントリーシートを提出しましょう。
-
STEP3
書類選考
書類選考が行われます。
-
STEP4
面接(複数回)・適性検査
書類選考を通過したら、複数回に渡る面接と適性検査が行われます。面接は、オンラインと対面を併用して実施されます。
-
STEP5
内々定
面接や適性検査を通過したら、無事内々定となり、その後入社する流れです。
ポニーキャニオンへ転職したい方におすすめの転職エージェント
マイナビエージェント
20代の転職に強い転職エージェント
マイナビエージェントの特徴
- 20代に信頼される転職エージェントNo.1
- 登録者の80%が34歳以下
- 業界ごとに専門キャリアアドバイザーがいる
強い業種業界 | 公開求人 | 非公開求人 |
---|---|---|
◎全業種 | 非公開 | 非公開 |
ヒアリング力 | 20代への提案力 | サポート |
〇3.3/5点 | ◎3.6/5点 | ◎3.5/5点 |
マイナビエージェントのメリット
- 20代~30代の若い世代に強い
- マイナビエージェントは、若手向けに差別化を図っている転職エージェントです。登録者の80%以上が34歳以下で、20代に信頼される転職エージェントNo.1にも選ばれています。
若い世代に特化していることもあり、掲載求人は、未経験募集にも積極的な企業が多いです。
- 業界に特化したキャリアアドバイザー
- マイナビエージェントは、各業界に精通した専任のキャリアアドバイザーを設けています。専任だからこそ、深い情報をキャッチアップしてくれるため、ピッタリな求人紹介や最適な面接対策を実現しています。
業界だけではなく、女性向けや第二新卒向けなどの属性別キャリアアドバイザーや、関西・東海・九州などエリア特化のキャリアアドバイザーも配属しています。
- 転職サポートが無期限
- マイナビエージェントは、転職サポートに期限を設けていません。多くの転職エージェントは、最大3ヶ月などの期限があるため、転職活動が長引くとサービスを受けられなくなることもあります。
無期限で転職活動できる安心感があるので、早急に転職先を決めなければならないという焦りがありません。納得いくまで転職先を吟味できるので、入社後のミスマッチも感じにくいでしょう。
マイナビエージェントのデメリット
- ハイクラス求人は少ない
- マイナビエージェントは、ハイクラス求人が少ないです。年齢制限は無いものの、登録者の80%以上が34歳以下なので、若手向けの求人が多い傾向にあります。
30代後半の方や、高年収を重視した転職活動をしたい方は、優良企業から直接オファーが来る「ビズリーチ」や、年収800万円超の求人が豊富な「リクルートダイレクトスカウト」がおすすめです。
- 担当者のサポートにばらつきがある
- マイナビエージェントは、担当者によってサポートのばらつきがあります。業界ごとの専任キャリアアドバイザーを設けているからこそ、業界の経験値や知識量がサポートの質に反映されやすいです。
転職エージェントを利用する最大のメリットは、キャリアアドバイザーの徹底サポートが受けられることです。担当者が合わないと感じたら、早いうちに変更の相談をしましょう。
マイナビエージェントの評判と口コミ
- そーさいさん|20代前半|男性|WEB業界|2021.01.31
-
良い点|ヒアリングが丁寧でした
- 初回の面談時、まだ自分の中で転職の軸が定まっておらず、一からお話をすることになりました。 今の仕事の話で嫌なことや楽しいこと、大学時代の話や就職活動の時の話などを聞きながら、自分が何を大切にしているのか、なにが嫌なのかが明確になり、軸ができてきました。
-
悪い点|レベル感が合わなかった
- 期待をしてくれたのかもしれませんが、あまりに自分の身の丈に合わないような、ハイレベルの案件を紹介されました。(英語が全くできないのに、自動車会社で海外の市場調査をする仕事など)「ちょっと挑戦的だけど、提案してみました」と言っていましたが、挑む気にならないぐらいのレベルの乖離がありました。
- きつねさん|30代前半|女性|その他|2021.01.14
-
良い点|掲載数の多さは大手ならでは
- 転職求人サイトといえばの大手の一つと言うだけあって、掲載数はとても多い印象でした。登録してからの連絡も迅速で、すぐに担当の方がついてこちらの希望などのカウンセリングをしてくれます。 対応も早く、個々の履歴書の作り方まで、とても丁寧サポート体制が整っていました。
-
悪い点|毎回同じ求人をすすめてくる
- 時期にもよるのかもしれませんが、常に同じところの求人が出ている状態で、掲載している職種に偏りがあるように見受けられました。こちらの希望とは異なる一般事務系の求人ばかりが目立ち、自分の希望には合いませんでした。専門的分野で探している方で、短期間での転職を考えている方には、あまりおすすめできないと感じました。
ハタラクティブ
20代の転職者におすすめの転職エージェント
ハタラクティブの特徴
- 20代の転職者におすすめ
- 内定までの進行がスピーディー
- 未経験者でも応募できる求人が多い
強い業種業界 | 公開求人数 | 非公開求人数 |
---|---|---|
◎全業種 | 非公開 | 非公開 |
ヒアリング力 | 20代への提案力 | サポート |
◎3.6/5点 | ◎3.6/5点 | ○3.3/5点 |
拠点 | ||
全国10拠点(渋谷/立川/池袋/秋葉原/大阪/横浜/さいたま/名古屋/福岡/千葉) |
ハタラクティブのメリット
- 未経験者でも応募できる求人が豊富
-
ハタラクティブは、未経験者でも応募できる求人を提案してくれるのが特徴です。スキルや経歴に自信がないという方に特化した転職エージェントです。
- 内定までの進行がスピーディー
-
ハタラクティブは、内定までの進行が早く短期間で転職が可能です。転職活動に必要な期間が3~4か月といわれている中、最短2週間で内定がもらえたという実績もあります。
- 転職者の86%が大企業に内定
-
ハタラクティブは大企業への転職に強く、2020年8月から2021年1月までの間に利用した方のうち、大企業への内定率は86%という実績があります。また、利用者全体の内定率自体も高く、内定率は80.2%を誇っています。
![]() 専門家 |
20代の転職に強く、未経験者でも応募できる求人が豊富です。 |
ハタラクティブのデメリット
- 明確な求人数がわからない
-
ハタラクティブは、求人数が非公開です。そのため、登録をするまでどのような求人があるのか分かりづらいです。
- 30代以降の転職者には不向き
-
ハタラクティブは、未経験者に向けた求人を多く扱っているので、キャリアアップなどを目指している30代以降の転職者には向いていません。
ハタラクティブの評判と口コミ
-
Seiさん|20代後半|男性|自由業・フリーランス|2021.01.22
-
良い点|親身になって相談に乗ってくれた
- 担当の方がとても親切な方で丁寧な説明をしてもらえました。
出来る限り私の要望に対して答えようとする姿勢があり、とても頼りになりました。
数社紹介していただき、その中から転職先を見つけることが出来ました。
-
悪い点|あまり求人数が多くない
- 未経験の職場への転職ということもあってか、あまり求人数が多くありませんでした。
勤務地や業界にこだわらなければありはしたのですが、他の転職サイトと比べても求人数の少なさは否めません。
もっと多くの求人があれば文句の付け所はなかったのですが。
-
クルーさん|20代後半|男性|営業|2021.06.02
-
良い点|質の高い求人が多い
- 他の転職エージェントと比較すると質の高い求人が多いように思います。他では無かった非公開求人を案内してもらうことができたり、大手企業だけでなく中小企業も優良なものが多いので、安心してサービスを使うことができると思います。
-
悪い点|担当者がイマイチ
- 私が合わなかっただけかもしれませんが、担当者がイマイチでした。自分が欲しい情報を伺っても欲しい答えが返ってこなかったり、アフターサービスもあまり良くなく信頼性に欠けるものでした。担当者は当たり外れがあるので注意が必要です。
リクルートエージェント
求人数が圧倒的No.1の定番転職エージェント
リクルートエージェントの特徴
- 転職成功実績No.1
- 業界最多の約40万件の求人数
- 業種・業界問わず幅広い紹介案件を持つ
強い業種業界 | 公開求人数 | 非公開求人数 |
---|---|---|
◎全業種 | ◎112,458件 | ◎182,458件 |
ヒアリング力 | 提案力 | サポート |
○3.3/5点 | ○3.3/5点 | ◎3.5/5点 |
拠点 | ||
全国16拠点(丸の内/立川/北海道/宮城/栃木/埼玉/千葉/神奈川/静岡/愛知/京都/大阪/兵庫/岡山/広島/福岡) |
リクルートエージェントのメリット
- 第二新卒向けの案件も豊富
-
リクルートエージェントは、求人数・実績ともNo.1の転職エージェントです。公開・非公開合わせて、約30万件の求人数を誇り、第二新卒向けの求人数も随一です。
幅広い業界を視野に入れた転職をするなら、確実に登録すべきエージェントと言えます。
- 初めての転職にも便利なサポート
-
リクルートエージェントでは、業界最大手ならではの手厚いサポートを受けられる点も魅力です。簡単に職務経歴書を作成することができる「職務経歴書エディター」や面接対策セミナー、転職希望先企業の想定質問などを用意してくれます。
- 転職エージェントが年収などを交渉
-
転職エージェントは、年収交渉や面接の日時調整などを代行してくれます。リクルートエージェントは転職者累計37万人以上の実績データを公開していて、リクルートエージェントを利用した転職者のうち、6割以上が年収アップを実現しています。
![]() 専門家 |
求人数が多いため、ビズリーチにも無い求職案件に巡り会えます。 |
リクルートエージェントのデメリット
- 3ヶ月の期間限定
-
リクルートエージェントの転職支援サービスの提供期間は、面談から転職先が決まるまでの約3ヶ月が目安です。期間が限られている中でメリハリある転職活動をする必要があります。
- 紹介先の豊富さはデメリットにもなる
-
リクルートエージェントは紹介先企業が豊富なため、担当によっては希望しない業種・業界を紹介されてしまう可能性があります。もちろん断ることは可能ですが、グイグイ紹介されるのが苦手な方は担当者を変えてもらうのがおすすめです。
リクルートエージェントの評判と口コミ
-
ぱぷあにゅーぎにあさん|20代後半|女性|事務員|2021.01.18
-
良い点|丁寧なカウンセリング
- 登録した後電話面談をしていただきました。自分でしたい仕事やどのようなことにやりがいを感じるかなど、考えがまとまっていなかったのですが、話をしながらまとめてくださりました。丁寧に志望動機なども一緒になって考えてくださり大変助かりました。
-
悪い点|希望条件の不一致
- 電話面談の際、どのような条件で働きたいかというヒアリングがあり、その後担当者の方から案件のご紹介をしていただきました。最低条件を提示したにも関わらず何件も条件に満たないものが送られてきており、内容を確認しないといけなく時間がかなり取られました。結果再度電話させていただき、案件を絞って送っていただき気になる転職先を見ることができました。
-
だいきちさん|20代後半|男性|ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)|2021.01.13
-
良い点|説明の丁寧さと求人数
- 2社の転職エージェントを利用しましたが、リクルートエージェントで今の会社に転職できました。自分のキャリアとこれからどうなりたいかに合わせて丁寧に説明してくださり、数多くの求人を紹介して頂きました。面接などにかかる説明(日程や場所など)も非常に丁寧でした。
-
悪い点|アフターフォロー
- しいてよくなかった点を挙げるとするなら、アフターフォローです。どのような点で採用に至らなかったかをもう少し詳しくフォローして頂けたらよかったと感じています。また、採用されてからも、1回連絡があったのみで他は連絡がなかったです。
ポニーキャニオンの企業情報
基本情報
会社名 | 株式会社ポニーキャニオン |
---|---|
創立 | 1966年10月1日 |
代表者 | 吉村 隆 |
本社住所 | 〒106-8487 東京都港区六本木一丁目5番17号 泉ガーデンANNEX |
従業員数 | 450名 |
平均年齢 | 43.1歳 (2015年時点) 参照:キャリアパーク |
平均勤続年数 | 13.3年 (2015年時点) 参照:キャリアパーク |
福利厚生等 | 【保険】 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、LTD保険 等 【制度】 育児休業、介護休業、退職金制度、学習支援制度 等 【福利厚生】 財形貯蓄、業務住宅、社内融資、持株会、保養所 等 |
ホームページ | ポニーキャニオン公式 |
ポニーキャニオンは、1966年に創業した映像・音楽ソフトメーカーです。従業員は450名で、平均年齢は43.1歳、平均勤続年数は13.3年です。
売り上げ推移
期間 | 売上高 (百万円) |
営業利益 (百万円) |
---|---|---|
2020/4~2021/3 | 31,006 | 2,119 |
2019/4~2020/3 | 40,977 | 1,836 |
2018/4~2019/3 | 36,061 | 422 |
2017/4~2018/3 | 33,587 | 365 |
2016/4~2017/3 | 33,937 | 225 |
ポニーキャニオンの、2020年4月~2021年3月の売上高は約310億円で、営業利益は21億円です。2016年4月~2017年3月の営業利益と比較すると、10倍近くまで利益を伸ばしているのが分かります。
まとめ
ポニーキャニオンは、第二新卒で転職できる企業ですが、転職難易度は高いです。応募資格を満たしやすい分、応募者数が多くなり、競争率が高くなることが予想されます。また、採用予定数が少ないのも、転職難易度の高さに影響するでしょう。
ポニーキャニオンへの転職を実現するには「何かを極めて頂点を取った経験」が重要なポイントです。学生時代や社会人になってからの経験から、頂点を取った体験談を用意しておくと、転職活動を有利に進められるでしょう。
転職エージェントに登録すれば、書類準備や面接対策など全面的にサポートしてくれます。ポニーキャニオンの採用枠を勝ち取るためにも、まずは転職エージェントに登録するのがおすすめです。
おすすめはマイナビエージェントです、ハイクラス求人が多く、優良企業からの直接オファーもあります。また、転職先の業界を絞っていないのなら、日本最大級の転職エージェント、リクルートエージェントの利用もおすすめです。
どれも無料で使えるサービスなので、利用しないと損だと言えます。